先日、「ひとり親世帯臨時特別給付金」の案内が郵送で届いた。
他の自治体独自で給付しているのを見て、なかなか手厚いな〜と感心していましたが、国の制度として、行われているんですね。
ただただ、ありがたいな〜と思っています。
概要としては、
「新型コロナウイルス感染症の影響により、子育てと仕事を一人で担う低所得のひとり親世帯に特に大きな困難が心身に生じることを踏まえ、こうした世帯の子育て負担の増加や収入の減少に対する支援を行うため、臨時特別給付金を支給します。」とのこと。
—
(1) 対象者
以下のいずれかに該当する方が支給対象です。(各手続きは下記3給付金の支給手続きに記載)
ア 令和2年6月分の児童扶養手当が支給されている方
イ 公的年金等を受給していることで、児童扶養手当の支給を受けていない方
ウ 新型コロナウイルス感染症の影響を受けて家計が急変するなど、収入が児童扶養手当を受給している方と同じ水準となっているひとり親世帯の方
(2) 給付金額
1世帯 50,000円、第2子以降1人につき 30,000円
—
うちの場合は、「ア」の『令和2年6月分の児童扶養手当が支給されている方』が該当していて、子供が二人なので、合計80000円が給付される。
振り込みは、本日8月11日。(先ほど振り込まれたようです)
ありがたく頂戴いたします!(^^)
よかったらポチッと(^^)
↓
にほんブログ村