たぶん、今日もまた、エアコンがフル稼働していることだと思います。(^◇^;)
今、私は職場にいますので、エアコンがガンガン効いております!逆に外の暑さが気持ちいいくらいですw(あ、休憩中ねw)
エアコンを使っていると、どうしてもクリーニングの問題は避けて通れないですよね。
一回黒カビなんかがつくと、もう使いたくなくなります・・・・。
毎回、カビの胞子が吹き出してると思うと、ゾッとしますよね。
やはり、季節が終わったら、エアコンクリーニングは必須だなと。
相場をいろいろ調べてみましたが、業者によってまちまち。
よく、見積もりを取った方がいいです。
特に最新式のお掃除を自動でやってくれるエアコンは、以前のフツーのエアコンに比べると割高なようです。
そうそう、意外と忘れがちなのが、室外機の掃除。
室外機が汚れていると、冷房効果が落ちますよね。
こちらでは抗菌加工をしてくれるらしいです。
↓
ハウスクリーニング依頼申し込み
うちも買ったばかりなのですが、1シーズン使うと、かなり汚れやカビが繁殖すると思います。
惜しまず、クリーニングをしたいと思います。d(^_^o)
それと、自動でお掃除をしてくれるエアコンってありますよね?
あれも、たまに人間の手で掃除をしてやらないと、ゴミが溜まるそうですw
それで、「冷房が効かない」って、言ってた知人がいましたが、やはり、ゴミが詰まっていたそうですw
エアコンクリーニングは大事ですね。