最近、アウトドア用品を買い過ぎているシングルファザーSですw
最近買ったもの。
↓
形に惚れて買ったナイフ。(分厚い肉がスパスパ切れる)
キャンプ本。
↓
一昨日記事に書いた→BEPAL 付録 シェラカップ
これが入っている。(シェラカップ2個とバンブーカッティングボード他)
↓
で、冊子の写真の真似w(欲しかったOPINELのナイフも買ってしまったw)
*3点ともOPINELのロゴw
↓
昨日記事に書いたランタン→ランタン おすすめ 防災
↓
ついでに、キャンプ料理の定番「アヒージョ」を作ってみた!(^^)
エビを入れたのに沈んでるw
と、まあ、アウトドア用品を書いまくってるのですが、
それに反して、ある意味「ミニマリスト」でもあるw
この機会に、割れやすい陶器やガラスの食器を全て断捨離して、
全て、「シンプルかつ収納性に優れたキャンプ用品」で生活しようかと考えている。
以前も、3.11の震災の後、しばらくの間、
食器を割れにくい、キャンプ用品に置き換えたのですが、
こうも「平和」が続くと、いろいろモノを買ってしまって、
割れやすいモノが増えてしまったw
で、最近、茶碗が何故か多数、割れてしまっているw (・Д・)
これは、やはり、「震災直後のシンプルな生活に戻りなさいよ!」
と言う、メッセージかな?とも思う。
と言うことで、徐々に、「キャンプ用品でミニマリスト」な生活をしていきますので、
このブログで、経過報告をして行きたいと思います。
よかったらポチッと(^^)
↓
にほんブログ村